名もなきゲーム・アニメ手記

気ままにゲーム・アニメなど、自分が触れたコンテンツについて書いていくブログ。

【ネルケ】ステータスと適性について【コラム】

f:id:celely:20190305222535j:plain

レベルアップをしていくと段々上がっていくショップや採取地の適性。

適性はどのようにして上がっていくのか?その秘密はステータスにありました。

 

 

戦闘ステータスがそのまま適性値に

普段A+からDまでのアルファベット表記だけでおおよその適性を見分けている人が多いと思います。が、その適性は戦闘ステータスの値が基準になっています。

f:id:celely:20190302180425j:plain

例えば、上はメルルの戦闘ステータス。

これと基本ステータスを並べると…?

 

f:id:celely:20190302180518j:plain

同じ数字がちらほらと。関係をまとめると、

:武具屋適性、林適性

器用さ:雑貨屋適性、花畑適性、調合枠増

体力:食品店適性、牧場適性

賢さ:野菜畑適性、調合速度

 

このあたりは数字が完全一致。

 

じゃあ薬屋や服飾品店の適性は何か?

 

まず薬屋は、おそらく賢さと関係があります。

 

f:id:celely:20190302230559j:plain

このように、ウィルベル師匠は賢さがパッシブで大きく補強されており、ショップの中では薬屋適性が一番高くなっています。

 

続いて服飾店。こちらはおそらく賢さをベースに、素早さの高さも関係してそうです。先ほどのメルルを見れば分かるように、パッシブで素早さが強化されており、結果服飾店の補正が高くなっているものと思われます。数値が一致しないので、根拠はないですが…。

 

 

そして最後は謎の多い採取適性。

採取適性は恐らく、が関係していると思われます。

その根拠は、ケイナにありました。

 

f:id:celely:20190302230518j:plain


画像の通り、パッシブスキルも運を全振り。

結果、ショップや採取地の適性で光る物がないものの、採取適性が一番高くなっています。

このことから、運を基準に何らかの補正をかけていると思われます。

 

適性に補正をかけるパッシブスキル?

しかし、このステータスで適性が決まっているのにも関らず、それ以上の適性を発揮するキャラがいます。

例としては、このオスカー

f:id:celely:20190302181950j:plain

A+一つもないにも関わらず、

 

 

f:id:celely:20190302182012j:plain

左半分が全てA+をたたき出します。

この話のタネは、オスカーのステータス画面をよく見ると分かります。

 

 

 

f:id:celely:20190302230445j:plain

上にある通り、野菜畑、林、花畑適性を1.5倍に引き上げるという、とんでもパッシブを持っています。

ちなみに、この適性を上げるパッシブを持つ一般キャラはオスカーのみです。

なお、錬金術士キャラではヴィオのみが会話イベントの最後に覚えるパッシブで野菜畑の適性を上げるパッシブを取得します。

(なんでオスカーだけ優遇されるん)

 

まとめ

以上、ステータスと適性の関係でした。

そもそもこの関係に気づいたきっかけは、小杉3人衆ステルクやエンデルク、ペペロンを始めとするサブキャラのイベントで、それぞれステータスが上がるパッシブを取得したことでした。

自分は結構感覚的にプレイする派なので、あまり数字とかは気にしないのですが、改めてステータス見てみると、こんな仕組みだったのかーとか一人で納得してました。

できれば全員レベル99とかやりたいけど、時間がかかりそうなので、今のところ未定…。今後のDLCでキャラが増えたらまたやるかな?