稲作も戦闘も楽しすぎて絶賛ドハマり中のサクナヒメ。
一部集めにくい素材や便利な技についてまとめてみました。
※トロフィー関連の情報はこちら
素材編
名水
名水は氷が消費期限を過ぎると入手可能です。
なので、冬の間に氷を集めておくと名水を集めやすいです。
西の谷の採取地では、冬限定で採取ポイントがある滝壺の右奥に氷が3個取れるポイントがあるので、そこで集めましょう。
月の狭土
夜限定素材の一つ。
土の場合、通常MAPでは再戦可能なBOSSがいないため、稼ぐなら天返宮に夜潜る(最初の土の層でOK)のがオススメ。敵も多く、素材が集めやすい。
結びの木花
夜限定素材の1つ。
基本敵ドロップで、ボスから落ちやすいのでそこから集めると良い。
オススメは強獣の湖にいる鹿鬼のボスと、大祷樹の森にいる鶏鬼のボス。夜に毎回周回すると効率が良い。
各種肥料系
獣の爪、獣のフン、落ち葉の3種類のアイテムは、堆肥の基礎素材として使う。特に穂の肥料となる獣のフンはどのタイプの稲を作るにも必要なので、こまめに集めておくと良さそう。採取依頼でかいまるを酷使しよう。
夜堀穴の豊穣の力
夜堀穴の豊穣の力は夜ルートの奥にあります。
敵が手強いため、ストーリーで攻略する黄泉神の元凶を断つ方を進め、他のステータスを回復してから攻略するのがオススメ。
肥溜めで永久保存!?
肥溜めには追加素材として各種食材やら鉱物などなど入れられるのですが、肥料を撒かずに捨てる時、入れた素材を回収することができます。
なので、これを繰り返せば素材を腐らせることなく保存できます。。。
(ちょっとめんどくさいし、実際にやっているところを想像するとビジュアル的にもかなりヤバイ)
戦闘編
ガードする癖をつける
敵の攻撃が当たる瞬間にその攻撃に向かって方向キーを押すとガードができる。近接攻撃なら相手を崩し羽衣技や打ち上げコンボにもつなげられるので、練習しておこう。特に鹿鬼はガードからのカウンターが有効なので、強獣の泉の鹿鬼で練習しよう。
飛燕の重要性
移動しつつ切り抜ける技で、つい横移動のみと錯覚しがちですが、縦移動、というより斜めも含め8方向まで可能です。
上移動用に上に設定するのもアリですが、横等に配置しても技入力後にすぐ移動したい方向を入力してもOKです。
特に飛燕での上移動から羽衣で大きく上昇できるので、一部ギミックを無視も可能!
兎栖の丘の「技を使い一定高度上昇」の探索条件は、このテクニックを使えば達成できます。
その他
かいまるは違う場所に派遣する
かいまるでついつい肥料がある場所に派遣しがちですが、かいまるは最終的に全ての採取地に派遣することで、犬を5匹まで増やすことができます。
採取依頼できる人数が増えるのは基本的に得なので、派遣先が増えたらそこにかいまるを派遣しましょう!
終わりに
以上、現時点での役立ちそうな情報まとめでした。
探索条件についても、まとめ次第追記していこうと思います。