シャドバ新弾環境開始!
はじまってから少しずつ環境が動き始めましたが、何となく閉塞感があるのは気のせいでしょうか…?
徐々に回り始めた環境
前環境では連携ロイヤルが猛威を振るい、猛虎がナーフされる事態となったが、今回最初の環境トップに躍り出たのはビショップだった。
アンヴェルトの制圧力やユカリ+ゼルガネイアの蓋性能が高く、環境当初はいよいよビショが覇権を握ったかのように思われた。。。
しかし、そのメタとして現れたのがコントロールネメシス。
ビジョンドミネーター、カプセルホムンクルス、ラグナアウェイクの3枚が揃えば9ターンでリーサル可能と、ゼルガ起動前に決着をつけられるデッキや、再度魔道具専門店がちょこちょこ顔出すようになってか、ビショップの人気が下がり始める。
ビショップの守護がいなくなって元気になったのがロイヤル。ナハト・ナハトを筆頭に盤面制圧力に更なる磨きがかかり、猛虎+ゼルガのコンボも強力で、以前進化ロイヤルが活躍中。
一方、同じネメシスでもAFネメシスも追加カードのジャスパーやイルガンノによって復権。AFには合わないと思われたイルガンノも、1ターン目から動くことが出来、消滅や変身が無ければ延々と使いまわすことができるのが便利。ゴーレムのエンハ外しや1PP余った時の使い先など、かゆいところに手が届く印象。
そして最近台頭しつつあるのが霊堂ネクロ。JCGなどの大会にも活躍し、注目を集め始めている。
トリニティモンスターズの雑3点と必殺持ちなのにラスワで敵一体をランダム破壊とロイヤルに刺さりまくるのが功を奏した模様。グレモリーと絡めたインチキ盤面が出来た時は最高に楽しい。
今環境はつまらない?
ゼルガネイアが1強
レヴィール環境も極端に強いクラスのデッキが無く、メタが回っているような悪くない環境に思える、しかし、一方で、この環境が面白くないと感じている部分が少なからずある。
まずはゼルガネイアの存在。
今やどのデッキにも入っているコイツのせいで、食傷気味な人も多いと思う。
体力14以下なら5回復+2ドロー+一体破壊という効果のせいで、完全にアグロが機能しなくなってしまった。結果、試合全般がミッドレンジ~コントロール寄りの環境になり、相手より先に蓋を出来るかどうかのみが駆け引きとなってしまっている。
そして、直接召喚の条件もよろしくない。
10ターン目までにデッキにあればポンと出てきてしまうため、どう考えても先攻が有利。先攻より先に決着を着けようとしても相手のゼルガネイアで回復されて遅延されて10ターンまで引き延ばされてしまう。ゼルガネイア1枚で10ターンまでの延命からフィニッシュまで持っていけてしまっているのが、このカードの悪いところだと思います。
新コンセプト失敗に伴う旧タイプ台頭による飽き
もう一つ、この環境が面白くないと感じてしまう理由として、プレイ感覚が前環境とそこまで変わらないということ。
ロイヤルは引き続き進化ロイヤル、ネメシスはAF、ヴァンプは背徳バアル、ビショップは守護ビショ(アルコロから?)と、以前から変わらないコンセプトのデッキが環境トップなんですよね。
結果、回すデッキも相手にするデッキもあまり変わり映えしない盤面となっており、プレイヤー側に若干飽きが来てしまっているのだと思う。アディショナル実装から新弾実装までの間ですら、自分は結構飽きてしまって新弾までのんびりプレイすることが多いのに、新弾が来ても代わり映えしないんだったら、そりゃ飽きる人も出るだろうというのが実際のところでしょう。
じゃあ何故代わり映えしないのかというと、今弾の目玉である操縦があまり強くなかったということ。最も多くの乗り物アミュレット関連のフォロワーが実装され、期待されていたエルフが息をしていないというのは、単純にカードパワーが足りていないのだと思う。加えて、ロイヤルを筆頭にフォロワー同士のぶつかり合いではなく能力による破壊カードが蔓延している中、いくらロデオガイでアミュやフォロワーを回して盤面カチコチにしたところで何も盤面に残らないのが実情。
他にはロイヤルのバニバロやネメシスの魔導列車もいるが、あまりにも操縦持ちが少なすぎる。結果、操縦が環境覇権を握ることなく、運命の神々環境の延長戦にしかなっていないんだと思います。
まとめ
以上、現環境の所感でした。
ゼルガネイアの台頭と新コンセプトの失敗。これが今弾の盛り上がりに欠けてしまっている要因だと思います。ゼルガネイアを単純にナーフすれば環境が変わるかと言われれば、結局前環境までのカードがキーになっている今の状態では、根本的には変わらない気がしますし、難しいところですね…。
自分はひとまずグラマスは目指したいので、コツコツ頑張っていきます!