本編はクリアしたので、2週目に向けてマーセナリーズを攻略中。
現在3ステージまでSSランクが取れたので、メモを残しておく。
武器の選択
初期武器でハンドガンを装備しているが、売り払ってショットガンやスナイパーライフルを使うのがオススメ。
特にショットガンは至近距離なら一撃で倒せるうえ、前半ステージでは狙撃が必要な場所に敵が沸かないので、基本ショットガン一本担いで強化していきつつ、好みで武器を使い分けよう。
弾数強化で弾数回復
小ネタではあるが、弾数強化をすると強化した弾数が自動で装填される。終盤あえてリロードせずに強化で弾数回復すると、ショットガン一丁でも弾数が足りる。
時間>金
スコア計算の仕様を見るに、撃破スコア+残タイムスコア+獲得金でスコアが決まる。
獲得金は*0.5に対し、タイムスコアが*500と倍率が高い。雑魚敵が落としたお金を拾いに戻るよりも、いち早くゴールを目指した方がスコアは伸ばしやすい。
ステージ攻略メモ~工場まで
①村
シンプルなステージ。強敵も少ないのでまずは練習。
2nd floorの砦までの道のりは砦側に向かうのが進路。なるべく一筆書きのように動くと連続撃破が途切れにくい。
②城
出発前にパイプ爆弾を買えば、一番最初に接敵するフルアーマーの装甲を剥がせる。道中にパイプ爆弾もあるが、時間節約できるのでオススメ。
ステージ2,4は城の外にゴールが出る。
城の敵をある程度掃討してから外の敵を倒すと、城中で沸いた敵がこちらに向かって進んでいたりするので、殲滅を狙う際は意識してみよう。
③工場
とにかく全体的に暗く見づらいので、何週もして回り方を覚えよう。
ソルダート系は攻撃前の隙を狙おう。スローのアビリティがあればより狙いやすい。プロペラ頭は突進を誘発すれば弱点を狙える。ストーリーの100倍弱いのでビビらずに。
終わりに
以上、マーセナリーズメモでした。
今週末遊んで全ステージ感想書けるように頑張ります…。